
山を登っている人は
山を登っている人は、登り坂のことしか考えない。 秋庭道博(コラムニスト)
山を登っている人は、登り坂のことしか考えない。 秋庭道博(コラムニスト)
つまずくこともあるでしょうし、失敗することもあるでしょう。しかし、それはどんな人にとっても、通過儀礼の一つなのです。 秋庭道博(コラムニスト)
これからは、世間や社会に恥ずかしくない様に生きるのではなく、「自分」に恥ずかしくない様に生きる時代である。 秋庭道博(コラムニスト)
人は「ダメだ」と思ったときにダメになるのです。 秋庭道博(コラムニスト)
間違っていたことがわかったら、それを改めるのに何の遠慮もいらない。 秋庭道博(コラムニスト)
今でさえ、すぐにどこかへ消えてしまうのに、今度などと言っていたら、何も実現しない。 秋庭道博(コラムニスト)
恵まれないときにはじっと耐えるしかない。その耐え方が前を向いたものであれば、やがて新しい状況に適応する能力や感覚が身についてくる。 秋庭道博(コラムニスト)
不遇なとき、不本意なとき、不安なときこそ、未来を信じて、気持ちをぐらつかせないことだ。そのとき得たものが自分の人生の核になる。 秋庭道博(コラムニスト)