
自分にある大切なもの
自分にないものをカウントすると、どんどん不安が募るだけだよ。むしろ自分にある大切なものを一つ一つ数えてごらん。そうしたらおのずと不安なんてなくなるよ。 山際淳司(作家)
自分にないものをカウントすると、どんどん不安が募るだけだよ。むしろ自分にある大切なものを一つ一つ数えてごらん。そうしたらおのずと不安なんてなくなるよ。 山際淳司(作家)
真っすぐ前ばかり見とっても、何も見えてこんで。人生、大事なことは横っちょの方に転がってるもんや。 榊莫山(書家)
人からもらった正解で生きていけるほど人生は甘くない。 養老孟司(解剖学者)
内面が変われば、それにつれて外の世界も変わっていくものだ。 ジーン・シノダ・ボーレン(精神分析学者)
自分に起こるどんなことも、宇宙から見ればまったく取るに足らないことだ。 バートランド・ラッセル(数学者)
幸福な人生の秘訣とは、変化を喜んで受け入れること。 ジェームズ・スチュワート(俳優)
日本に四季があるように、自分の人生にも野球にも四季がある。 桑田真澄(プロ野球選手)
どんな困難にぶつかった時も、視点を変えるとものごとが違って見える。 W・ミッチェル(講演家)
完璧主義者というのは、完璧にできなかったことをずっと悔やんで自分を責めるか、他人を責めるか。いずれにしろ、人間を責める人のことです。 斎藤一人(銀座まるかん創業者)
リスクは、あなたが何を行っているか知らないことが原因だ。 ウォーレン・バフェット(投資家)
人生も勝負も、相撲にたとえれば九勝六敗こそ理想的な勝ちのフォーム。 色川武大(作家)
人間というのは本当に心の問題である。 安岡正篤(思想家)
雨が降るのは聞こえるが、雪が降るのは聞こえない。軽い悩みは大声で叫ぶが、大いなる苦悩は沈黙する。 アウエルバッハ(文献学者)
上衣は布地に合わせて裁断すべきだ。同様に、変化する環境に対して自分自身を合わせるようにした方がよい。 ウィリアム・ラルフ・イング(神学者)
学ぶということは、絶えず自分をつくり変えていくことだ、とわたしは思っております。それでは何が変わるのだろうか。それは、ものを見る見方・考え方が変わり、生き方が変わるということです。 林竹二(教育哲学者)