
不運だ、ついてない
不運だ、ついてない。そう嘆いていると、その言葉や思いがその人にまとわりついて、余計に不運を呼び寄せます。 美輪明宏(歌手)
不運だ、ついてない。そう嘆いていると、その言葉や思いがその人にまとわりついて、余計に不運を呼び寄せます。 美輪明宏(歌手)
断食の行とは世の中のあらゆるものを感謝する心を芽生えさせるための行なのです。 美輪明宏(歌手)
苦しめば、苦しんだ人ほど、それがたとえささやかでも幸せがおとずれた時に、苦しまなかった人の何倍もの幸せ、充実感を大いなる幸福として感じることができるのです。 美輪明宏(歌手)
永遠に幸せでいる方法は、たった一つ、感謝の心を忘れないことです。そうすれば、幸せはいつでもいくらでも自前で調達できます。 美輪明宏(歌手)
“昨日より今日、今日より明日”で、少しずつしか進めないのが人生。 美輪明宏(歌手)
「自分にはできない」と思い込んでいる自己否定病の人に、幸運はやって来ません。 美輪明宏(歌手)
バカにされるような人間だからこそ、他の人をバカにするのです。本当に自分に自信がある人は、他人を見下したり、バカにしたりする必要はないのです。 美輪明宏(歌手)
おいしくて体に悪いものを食べて病気になるか、まずくても体に良いものを食べて健康でいるか。食べ物も人間関係も同じ。 美輪明宏(歌手)
人を恨むと同じだけマイナスのエネルギーが返ってくる。人を呪わば穴二つ。嫌いな人でも良い所を見つけられるはず。 美輪明宏(歌手)
逃げないで多くの経験をしてみることが大事です。全部引っかぶって体験していくと、それが全部自分の財産になるのです。 美輪明宏(歌手)
言葉遣いを美しくすると、不思議なことに世界が変わります。嘘だと思うのなら、試してごらんなさい。 美輪明宏(歌手)
世の中は、不平不満の数を数えるのが上手な人ばかり。目が見える、耳が聞こえる。幸せの数を数えてみれば、どんなに自分が幸せか分かります。 美輪明宏(歌手)
「明日があるさ」なんて言うけど、明日があるなんて思っていてはいけません。今日という日が、おろそかになってしまいますから。 美輪明宏(歌手)
根性、執念、努力、思考力。貧しい生活の中でしか学べない生活の知恵がある。これは財産。苦あれば楽あり。 美輪明宏(歌手)
怒り、憎しみ、悲しみ、呪い。マイナス感情は追放しましょう。うれしい時、楽しい時、幸せな時にだけ感情を活用する。感情を上手にコントロールできる人が、一番洗練された人間です。 美輪明宏(歌手)